赤ヘル男児’s blog

子供が野球で活躍するために、あなたができることはたくさんあります。子供のために何ができるか、このブログでは子供の目線からそのことについてお話します。子供さんがスポーツをしている方は参考にしてくださいね。

正しく身体を休ませる方法


どうも!こんにちは!


ヘル男児です。





あなたの息子さんは
ちゃんと身体を休ませてあげられていますか?




正しく休養できていますか?


ちゃんと身体を休めることをしないと、


きつい練習に耐えることもできないし、
試合でも自分の力を発揮することが
できなくなります。




一流のスポーツ選手に
なればなるほど


身体のケアをしっかりしています。




そこで今日は、





正しく身体を休ませ、
試合で活躍し続けるため

方法について話します。




スポーツで結果を残し続けるなら
体力が絶対必要になります。



野球で例えるなら、


9イニング目になっても
1イニング目と同じような
プレーが出来なければなりません。




技術力があっても試合後半に
それを発揮できる
体力が無ければ意味がありません。




つまり、
体力が無ければ活躍できないのです。





もう一度言います。


活躍しようと思うなら
体力と休養をとるが大切です。




しかし、
間違ったやり方で
身体を休めると、



体力を落としてしまいます。



あなたの息子さんは
体力を落とす生活を
しているかもしれません。




夏の暑い日でも
冬の寒い日でも
共通して言うことができます。



運動しなかったら体力は落ちます。

当たり前です。



では、あなたは



どれくらいの期間、運動しなかったら
体力って落ちると思いますか???



1か月くらいですか?



いやいや、1週間くらい??







答えはたった1日です。


1日中、家で何もせずゴロゴロして過ごすと
次の日には前日までと同じように
動くことができない



ということが言われています。




実は、
たった1日だけで身体は訛ります。



しかも、衰えた体力を
取り戻そうとすると、



1日につき3日はかかる


と言われています。

ということは、


1日で3日、
2日で6日、
3日で9日、


これだけの日数が
完全に体力を取り戻すのに
必要になるのです。




このことを知らないと、

『今日は休息の日だから
家でゴロゴロして
身体を休めるぞーー!!!』


それは身体を休めているのではなく、
体力を衰えさせていることになりますね。



このような過ごし方を
あなたの息子さんは
していませんか??



じゃあ、どうやって休息の日を
過ごせばいいのか?




やる事は簡単です。




たとえ練習がない日でも
軽く運動をする必要がある


ということです。






オフの日でも
身体を休ませることは
できないの?



と思うかもしれませんが、
大丈夫です。安心してください!




どういうことかというと




過度な練習量はいらない



ということです。



つまり、


休養として、休みの日でも
数分のランニングやストレッチくらいは
しておいた方がいい、
ということです。


プロのスポーツ選手にもなると
1日身体を動かさないでいることが
怖いと感じる人もいるそうです。





野球をする上で、
身体を休めることも必要です。



ですが、



よく勘違いしている人が多くいます。




身体を休めることと

身体を訛らせること


この2つの意味は
よく理解しておいた方が良いです。




身体を休めること=過度な練習は控える



身体を訛らせる=1日中、ゴロゴロして過ごす




ということです。




試合で良い結果を出し続けるためには、
体力を落とさないことが必須。



『身体を休める』の意味を理解し、
体力を落とすような生活を
していないか、

振り返ってみてください。



そして、練習がない日でも
軽く汗を流す程度の運動を
した方が良いです。



1日訛ると取り戻すのに3日必要。



これらのことを
息子さんもあなたも
よく知っておいてください。




休みの日でも
少し身体を動かしておこう。



という意識を息子さんにも
持ってもらうようにしましょう。



しっかり体力をつけて
野球に取り組んでいきましょう!




赤ヘル男児でした。